
- ブログを始めたけど記事を書く時間が無い
- 残業が多くてブログを書く時間が無い
- 家事が忙しくてブログを書く時間が無い
こんなお悩みを解決します。

せっかくブログを始めたのに、
忙しい、時間が無い、
残業で自由な時間が無い。
という人がめちゃくちゃ多いです。
ブログは始めただけでは収益化できません。
記事を書いてやっとちらほらアクセスが来て、
収益につながっていきます。
そこで今回は僕もやっているブログを書くための時間の作り方を紹介していきます。
本記事の内容
- ブログを書く「時間がない」はただの言い訳だと思う理由
- 中には本当に時間が無い人もいる話
- ブログを書く時間の作り方5つを紹介
本記事のテーマ
ブログを書く「時間がない」はただの言い訳【5つの時間の作り方】
本記事の信頼性
ブログを書く「時間がない」はただの言い訳だと思う理由
あなたもブログを書く時間が無い!
といったことはないでしょうか?
僕も正直なところしょっちゅう言ってました。
ただ本当に時間が無いのでしょうか?
仕事から帰ってきて、
リビングのソファでくつろぎながらテレビ見てませんか?
せっかくの休みだからと言ってゲームしたり買い物したりしてませんか?
仕事終わりに会社の人と飲み歩いたりしていませんか?
おそらく大半の人がブログで稼ぎたいと思って、
ブログを始めていると思いますが、
これらのことがブログを書くより優先されていませんか?
中には本当に時間が無い人もいる話
ブログを書く「時間がない」はただの言い訳と言っておきながら、
中には本当に時間が無いという人もいます。
- 生活のために朝から夜中まで働いている人
- そもそも超絶ブラックで拘束時間が異常に長い人
- 子供や赤ちゃんがいる人
ほんの一部かもしれませんがこういった方は
睡眠時間もギリギリで頑張っている人もいます。
僕も15時間拘束の飲食店で働いていたのですごくわかります。
拘束15時間+通勤往復1時間半+準備30分+睡眠6時間+その他1時間(食事、風呂等)
これで24時間ですからブログを書く時間ないですよね。
こういった人は例外なので無理するのはやめましょう。
体調を崩してしまっては元も子もありません。
ブログを書く時間の作り方5つを紹介
ここからはブログを書くために、
自由な時間の作り方について紹介していきます。
- 無駄な行動を見直す
- 時間の使い方を見直す
- 朝活をする
- 音声入力を使う
- 隙間時間を使う
無駄な行動を見直す
ブログを書く時間を作るには、
まず1週間前にやった行動を時系列で紙に書き出しましょう。
30分単位くらいで書くとわかりやすいです。
1週間に行った行動を書き出したら、
その中からいらなかった行動をピックアップしていきましょう。
- 仕事の飲み会
- コンビニによる
- TVを見ながらゴロゴロしてた
- 寝る前のベッドでスマホをさわる
- 朝起きてベッドを出るまでの時間
- SNSのタイムラインを眺める
まだまだあると思いますが、
こういった行動があったらピックアップしていきましょう。
ピックアップができればあとはこれをひとつずつやめていくだけで、
自由な時間を増やすことができます。

時間の使い方を見直す
ひとつの行動に対しての時間の使い方を見直すのも、
ブログを書く時間を作り出すには効果的です。
例えば移動時間。
少しだけ早く歩くことを意識すれば、
今より1~2分時間を増やすことは容易なはず。
地味な内容ですが、
サラリーマンの方は毎日通勤していますよね?
片道1分半ずつ往復で3分早められた場合だと、
月20日通勤した場合1ヵ月に1時間時間を増やすことができます。
歩くスピードを少し早めるだけでもこれだけの効果が生まれます。
こんな風に短縮できる部分が無いか
先ほどの1週間の行動を見ながら考えてみましょう。
朝活をする
朝活はブログを書く時間が無いという人に特にオススメです。
朝は頭がクリアな状態で集中力も高いと言われています。
さらに自分の周りが静かなので邪魔するものが何もありません。
家族もまだ寝ているでしょうし、
テレビもほとんどやっていないので
邪魔されることなくブログを書くことができます。
音声入力を使う
ブログを書くのに時間が掛かりすぎるという人は、
スマホの音声入力を使ってみて下さい。
少し前は精度が悪くて使い物にならなかった音声入力ですが、
現在ではかなり精度が上がってきているので、
誤字脱字も大幅に減りました。
やってみるとわかるのですが、
タイピングでブログを書いていくより、
何倍も速いスピードブログを書くことができます。
隙間時間を使う
毎日の通勤時間や通学時間、
お昼休みの残った時間は
どのように過ごしていますか?
通勤・通学中はスマホゲームに夢中っですか?
お昼休みも同僚とダラダラ話したりしていませんか?
隙間時間を活用するだけでもブログを書く時間を作ることができます。
流石にスマホでブログを書くのは難しいですが、
キーワード選定したり、
ライバルのブログをチェックしたりとできることは色々ありますよ♪
まとめ「ブログを書く時間がないはただの言い訳」
日々の習慣を少し見直すだけでも、
ブログを書く時間を作り出すことができます。
- 無駄な行動を見直す
- 時間の使い方を見直す
- 朝活をする
- 音声入力を使う
- 隙間時間を使う
あなたがもし「ブログを書く時間が無い」という言い訳をしているのであれば、
ぜひ一度自分の行動を見直してみて下さい!
-
【初心者ブロガー必見】初めに登録すべきアフィリエイトASP5社!
続きを見る
おすすめASP
- A8.net【業界最大手】
- もしもアフィリエイト
高単価案件多数!
- インフォトップ 情報商材案件多め
- afb
報酬は777円から引出せる
- アクセストレード
銀行振込手数料【¥0】!