
パソコンとキーボードを置いたら作業スペースがない
自宅のデスク周りが散らかっている
こんな悩みを持っている方におすすめなのが、
パソコンモニターを乗せるモニター台・モニタースタンドです。

台を置くだけで作業スペースが広がりますよ!
本記事のテーマ
【超便利】モニター台・スタンドのおすすめランキング7選【在宅ワークにも】
-
【在宅勤務】快適にする便利グッズTOP10【集中できる環境を作ろう】
続きを見る
- 【おすすめモニター台ランキング】第1位 FLEXISPOT モニター台 グレイS6G 11680円
- 【おすすめモニター台ランキング】第2位 EAYHM モニター台 360°回転型 2380円
- 【おすすめモニター台ランキング】第3位 リヒトラブ モニター台 引き出し付 2745円
- 【おすすめモニター台ランキング】第4位 FITUEYES DT244001WP モニター台 2299円
- 【おすすめモニター台ランキング】第5位 Flaneo KD6 モニター台 2880円
- 【おすすめモニター台ランキング】第6位 EAYHM モニタースタンド USB4口付 2999円
- 【おすすめモニター台ランキング】第7位 工匠藤井モニター台 3580円
- まとめ「おすすめモニター台ランキング」
【おすすめモニター台ランキング】第1位 FLEXISPOT モニター台 グレイS6G 11680円
おすすめモニター台ランキング1位は「FLEXISPOT モニター台」
独断と偏見で選びました(笑)
このモニター台少しお高いんですが、
機能性が異常です。
収納力抜群の引き出しはもちろん、
引き出しの前面がマグネットになっており、
メモなどを張り付けられる仕様。
さらにその引き出しにはスマホのスタンドになるくぼみもあり。
極めつけは底部のUV紫外線消毒ランプでウイルス除菌できる優れもの。
除菌できるモニター台なんて聞いたことないですよね。
コロナが流行っている今だからこそ、デスク上でできるウイルス対策を整えてみては?
【おすすめモニター台ランキング】第2位 EAYHM モニター台 360°回転型 2380円
おすすめモニター台第2位は「EAYHM モニター台 360°回転型」
このモニター台のおすすめポイントは、
モニター台上部にくぼみがいくつかあり、
全ての物の定位置を決めやすい構造になっていることです。
例えば
- ドリンクのコップは左手前
- 正面にペン置き
- 右手前はスマホスタンド
のように配置を決めやすいので自然とデスク周りがスッキリします。
引き出しの開け閉めが面倒というような人でも、
すぐとれる場所に収納できるのでおすすめですよ。
USBポートも4口ついていて、
価格も2380円と超コスパも良いモニター台です。

【おすすめモニター台ランキング】第3位 リヒトラブ モニター台 引き出し付 2745円
リヒトラブのモニター台は引き出し型になっています。
高さはあまりないので入れられるものは限られてきますが、
こまごましているものをすぐに収納できるのでモニター周りがかなりスッキリします。
カラーも白と黒2種類あるので自分のデスクに合わせて選ぶことができますよ。

【おすすめモニター台ランキング】第4位 FITUEYES DT244001WP モニター台 2299円
このモニター台のおすすめポイントは左右と真ん中に収納スペースが設けられていること。
両サイドの収納スペースには、
ペンやハサミなどの事務用品からリモコンなどまで直せるので機能性バツグン
真ん中の収納スペースはA4サイズが入るので、
すぐに必要な書類や小さめのノートパソコンなどを入れておくことができます。
価格もかなり安めなのでうれしいですね♪

【おすすめモニター台ランキング】第5位 Flaneo KD6 モニター台 2880円
こちらのモニター台も収納力のある引き出し付きタイプ。
先ほど紹介したリヒトラブのモニター台がひとつの横長の引き出しだったのに対し、
こちらのモニター台は引き出しが3つに分かれているタイプです。
こまごました文房具などをよく使う人はこちらのモニター台もおすすめです。
【おすすめモニター台ランキング】第6位 EAYHM モニタースタンド USB4口付 2999円
EAYHMのモニター台は幅が3段階に変えられる&USBの差し込み口が4か所ついてる!
在宅ワークだとノートパソコンの人が多いと思うんですが、
ノートパソコンって軽いタイプだとUSBが2口しかついてなかったりして不便なんですよね。
ワイヤレスマウスと外付けハードディスクとか付けるだけでUSBポートが埋まってしまいます。
EAYHMのモニター台の場合は1口のUSBを4口に拡張できるので、
マウス、キーボード、HDD、フラッシュメモリ、Webカメラなどなど色々付けられるようになりますよ♪
価格も3000円切っているので購入しやすい!
【おすすめモニター台ランキング】第7位 工匠藤井モニター台 3580円
こちらのモニター台はスマホとタブレットを立てられるスタンドがついています。
特にスマホをよく使う人は、
別でスタンドを用意する必要ありません。
仕事の連絡をスマホでしながら作業したり、
Twitterのタイムラインを見ながらブログを書いたり、
デスク周りの機能性もかなり上がるモニター台です。
幅も折り畳み式で3段階に変えることができるのでデスク幅によって使い分けも可能。
まとめ「おすすめモニター台ランキング」
モニター台をひとつ置くだけで、
ゴチャツいたデスク周りはかなり改善されます。
散らかったデスクで仕事や作業をするよりも、
整理整頓されたデスクの方が仕事効率・作業スピードともに上がるので
そのままのデスクで作業している方は是非取り入れてみて下さいね!
-
【在宅勤務】快適にする便利グッズTOP10【集中できる環境を作ろう】
続きを見る
-
在宅ワーク疲れを解消!おすすめマッサージグッズ7選【簡単リフレッシュ】
続きを見る