今回は毎月コスメや雑貨の詰め合わせが届く
パリ発のMyLittleBox(マイリトルボックス)を紹介します!
毎月ワクワクすること間違いなし♪
実際にどんなアイテムが入っているかも後程紹介します。
この記事の内容
- MyLittleBox(マイリトルボックス)とは?
- MyLittleBox(マイリトルボックス)の過去の中身
- MyLittleBox(マイリトルボックス)のデメリット
- MyLittleBox(マイリトルボックス)のメリット
- MyLittleBox(マイリトルボックス)口コミや評判
- MyLittleBox(マイリトルボックス)はどんな人におすすめ?
オリジナルデザインのオシャレなアクセサリーや
ブランドコスメもあり。
毎月サプライズが届きます!
それでは早速見ていきましょう!
MyLittleBox(マイリトルボックス)とは?
MyLittleBox(マイリトルボックス)は、
毎月のトレンドや季節に合わせて内容が変わる
コスメや雑貨の詰め合わせボックスが届くサブスクです。
毎月5アイテム以上の商品が詰め合わせで届くお楽しみボックス。
MyLittleBox(マイリトルボックス)では”パリジェンヌスタイル”がテーマになっているので、
オシャレなアイテムしかありませんヾ(≧▽≦)ノ
MyLittleBox(マイリトルボックス)の料金は?
気になるMyLittleBox(マイリトルボックス)の料金を先に伝えておくと、
毎月3,350円で始めることができます。
アイテムが最低でも5つ以上入っているのでお得感もあり。
たまにやってるブランドコスメとのコラボボックスの時のコスパは抜群です。
MyLittleBox(マイリトルボックス)は辞めたいときに辞めることができるのも特徴。
マイリトルボックスはいつでも解約できる!
よくあるコスメや雑貨系のサブスクによくある
「期間の縛り」がMyLittleBox(マイリトルボックス)にはないので、
使ってみてちょっと自分には合わないかなと思ったら
すぐに解約することが可能です。
MyLittleBox(マイリトルボックス)の過去の中身
気になるMyLittleBox(マイリトルボックス)の中身を見てみましょう。
2020年5月のマイリトルボックスの中身
この投稿をInstagramで見る
2020年4月のマイリトルボックスORBISとのコラボ
この投稿をInstagramで見る
過去のマイリトルボックスの中身
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
料金を聞いて高いと思われた方もいるかもしれませんが、
こんな感じで中身を見てみると
お得感バツグンなのが分かると思います♪
MyLittleBox(マイリトルボックス)のデメリット
MyLittleBox(マイリトルボックス)のデメリットは大きく2つ
マイリトルボックスのメリット
- 月々3,350円と少しお高め
- 支払い方法がクレジットカードのみ
順番に解説していきます。
価格が少しお高め
MyLittleBox(マイリトルボックス)のデメリットとして、
サブスクサービスの部類では
月々3,350円とすこしお高めの価格。
しかし内容を見ていただけると、
その価格も納得できますよね。
支払い方法がクレジットカードのみ
残念ながらマイリトルボックスでは、
クレジットカード払いしか対応していません。
なので、
クレジットカードを持っていない人や使わない人にとっては
少しネックになってくるかもしれません。
MyLittleBox(マイリトルボックス)のメリット
MyLittleBox(マイリトルボックス)のメリットは大きく3つあります。
マイリトルボックスのメリット
- オシャレなアイテムが多い
- 解約や再契約が比較的自由
- ボックスの中身を見てから登録できる
順番に見ていきましょう。
オシャレなアイテムが多い
マイリトルボックスを使うメリットとして言いたいのは、
とにかくオシャレ!!
「パリスタイル」がMyLittleBox(マイリトルボックス)のもともとのテーマなので、
届く商品はどれもオシャレなアイテムばかりです。
解約や再契約が比較的自由
MyLittleBox(マイリトルボックス)は解約や再契約が自由なのもメリットのひとつ。
よくある3ヵ月は絶対継続のような縛りがないので、
好きな月に契約して、
好きな月に解約することができちゃいますよ♪
ボックスの中身を見てから登録できる
MyLittleBox(マイリトルボックス)のメリットは毎月月末頃に、
次月のボックスの内容を公式ページなどで確認する事ができます。
なので自分が欲しいと思った月のボックスだけ契約してすぐに解約することもできます。
MyLittleBox(マイリトルボックス)口コミや評判
ここからはマイリトルボックスの
実際の口コミや評判をまとめて紹介します。
マイリトルボックス2月号
ランコム嬉しい~~!!!
ふわふわ雑貨も嬉しいね https://t.co/iI2BUHTYOa— 三上奈々美 (@miiiiinyan0778) February 19, 2020
今月のマイリトルボックス。
噂通り福袋特典…正直いらない…♀️
これはコスメと言うのか否か…♀️
ワクワクしてたのに
モコモコも時期的にウーン☹️
何かなー#マイリトルボックス #mylittlebox pic.twitter.com/a32HXW8N1l— . (@chan_miho27) February 18, 2020
マイリトルボックスORBISのクレンジング、使ってみたかったし、もうすぐ今のクレンジングがなくなりそうなので、嬉しい☺︎スパチュラ、ホルダーも使えるし、キャンドルもついていてうれしい♡ pic.twitter.com/DmZEsDC9Z6
— ayaka☺︎ (@dec26_v) April 16, 2020
raxyとかエクセレントメディカル とかマイリトルボックスとかが届く月の後半はとても楽しい☺️✨
復職したてでバタバタしてて写真撮れてないけど今月も素敵なものばかりだったー!!!— あまちゃん@アラサー社会人 (@biyougakininaru) March 27, 2020
やはり趣味と合わない雑貨が
届いたりする月もあるようですが、
そのあたりは公式ページで月末に
中身が発表されるので確認すれば大丈夫ですよ♪
MyLittleBox(マイリトルボックス)はどんな人におすすめ?
- オシャレアイテムが好き
- 自分へのご褒美が欲しい
- 毎月ドキドキワクワクしたい
こんな方におすすめのサブスクサービスです!
まとめ「MyLittleBoxの口コミと評判【コスメ、雑貨のサブスク】」
MyLittleBox(マイリトルボックス)は
他のサブスクサービスと比べると少々お高めではありますが、
ブランドコスメが入っているなど、
サブスクで失敗したくない人にはとてもおすすめです。
公式ページもめっちゃオシャレなのでぜひ見てみて下さい♪
-
ラクサスのメリット・デメリットまとめ【ブランドバッグのサブスク】
続きを見る
-
【PostCoffee】コーヒーのサブスクを紹介【毎日美味しいコーヒーが飲みたい人向け】
続きを見る