
安く学べるプログラミングスクールってないの?
コスパの高いプログラミングスクールが知りたい
こんなお悩みを解決します。

いざプログラミングを学ぼうと、
プログラミングスクールについて調べてみると、
受講料が○十万円とかで諦めたりしていませんか?
でも世の中にはお金を払わずとも学べる
プログラミングスクールがあるんです!!

後で説明しますね!

今回はコスパ重視で選ぶプログラミングスクールということで、
0円のスクールから安いスクールをご紹介していきます!
本記事のテーマ
【コスパ重視】0円で通える!?安さ抜群のプログラミングスクールを紹介
本記事の信頼性
プログラミングスクールをコスパ重視で選ぶデメリット
よくCMなどが流れている有名どころのプログラミングスクールは、
価格が高くてとてもコスパが良いとは言えませんよね。
では安いプログラミングスクールに通うとどうなるのでしょうか?
まずはコスパ重視でプログラミングスクールを選ぶデメリットを見ていきましょう。
- 授業内容が短期間のスクールが多い
- 超基礎的な部分しか学べない
順番に解説していきます。
受講期間が短期間のスクールが多い
まずコスパ重視でプログラミングスクールを選ぶデメリット一つ目は、
受講期間が短期間のプログラミングスクールが非常に多いです。
無料で通えるスクールは特にですが、
プログラミングを学んで早く企業に就職させようとしてきます。
0円で学べる理由は後述しますが、
無料スクールはあなたが転職することが前提なので、
期間を短くしていることが多いです。
超基礎的な部分しか学べない
次にコスパ重視でプログラミングスクールを選ぶデメリットもう一つは、
基礎的なプログラミングしか学べないということです。
受講期間がとても短いというのもありますが、
本当にプログラミングの基礎の基礎しか教えてくれないというスクールもあります。
実際に働き始めてから学んでいくことも多いのでそこまで気にする必要はないかもしれません。
【コスパ抜群プログラミングスクール】GEEKJOB(ギークジョブ)
GEEK JOB(ギークジョブ)は0円で受講できる無料のプログラミングスクールで、
20代であれば完全未経験でも受講することができます。
なぜプログラミングスクールが0円(無料)なの?

就職したときに企業側から報酬が入る仕組みだから無料でも大丈夫なんだよ!

○十万円もするプログラミングスクールが多い中で、
0円で通えると言われると怪しく感じちゃいますよね。
ただGEEK JOB(ギークジョブ)の場合は、
あなたが就職した企業から報酬がGEEKJOBに支払われるので、
高い受講料を払う必要がありません。
0円で完全未経験からプロのエンジニアへ
GEEK JOB(ギークジョブ)の転職コースでは、
完全未経験のあなたを転職成功まで徹底サポートしてくれます。
最短22日間での転職も可能なので、
すぐにでもエンジニアになりたいという人にはとてもオススメです。
通常完全未経験からプログラミングを学んで転職するには
3ヵ月は最低でもかかると言われていますが、
現場で使う技術をもとに作られたオリジナルカリキュラムによって
最短22日という短期間での就職が可能になっています。
0円プログラミングスクールGEEKJOBのメリット
0円で学べるプログラミングスクールGEEKJOBのメリット大きく分けて3つ
- オンライン上で学べる
- 現役エンジニア&インフラエンジニアから個別指導
- オリジナルWebアプリが開発できる
順番に解説していきます。
GEEKJOBはオンライン上で学べる
GEEK JOB(ギークジョブ)は以前は教室に通うタイプのプログラミングスクールで、
都内にある教室に通う必要がありましたが、
現在ではオンラインに対応したので
どこにいてもプログラミングを学ぶことができます。
- 仕事がある平日は帰ってきてから自宅で勉強
- 休みの日は気分転換にカフェで勉強
といったように様々な場所でプログラミングの勉強をすることができます。
現役エンジニア&インフラエンジニアから個別指導
GEEK JOB(ギークジョブ)では現役エンジニア&インフラエンジニアから個別指導を受けることができ、
解らない部分をこちらから質問し放題です。
特に独学でプログラミングを勉強したことがある人はわかると思うんですけど、
一度詰まってしまうといくら調べても自力じゃ抜け出せなかったりするんですよね(笑)
そういった点でも現役エンジニアに質問できる環境は非常にありがたいですよね。
オリジナルWebアプリが開発できる
GEEK JOB(ギークジョブ)では実際の開発と近い経験を得るために、
オリジナルのWebアプリを開発することができます。
実績やポートフォリオとして残るので、
その後の企業面接の通過率UPにもつながります。
未経験からエンジニアに転職するにあたって
実績があるのとないのとでは企業からの信用度が全く違います。
ただプログラミングを勉強していますという人よりも、
プログラミングを勉強してWebアプリを作ってみました。
という人の方が遥かに信用できますよね。
GEEK JOB(ギークジョブ)で学ぶと同時に実績を作ることで、
面接通過率や就職率を大幅に上げることができます。
まずは無料体験 or キャリア相談
気になったらまずは相談してみましょう!
- 無料体験
- 説明会
- キャリア相談
どれか一つでもOK!
おすすめプログラミングスクール
- GEEK JOB【無料:最短で22日でエンジニア】
- TechAcademy
【オンライン:自宅で完結したい人向け】
- DMM WEBCAMP
【転職保証あり:教室で学びたい人向け】
【関連記事】【無料あり】現役エンジニアが選んだプログラミングスクール3選
【関連記事】【2020年最新】プログラミング言語は何がいい?初心者向け言語10選